UA-131213754-1
top of page
LINEアカウントはこちら
  • Instagram
  • Facebook

キャットシッターとは?何をしてくれるの?

執筆者の写真: PINOPINO

更新日:3 日前






みなさんはキャットシッターって知っていますか?


私は開業して7年目になるキャットシッターなのですが、職業を聞かれたときにそう答えるとたいてい「何それ?」という反応をされます。


キャットシッターってなんなの?

現役キャットシッターがその疑問にお答えします!




ご存じない方のために、まず初めにペットシッターについて解説しておきます。


ペットシッターとは、飼い主さんが不在の時に代わりにお世話をする人のことをいいます。

一般的なペットシッターの場合、対象としている動物は犬、猫などになります。

 


シッターさんにあらかじめしてもらいたいお世話内容を伝えて合鍵を預けておき、出張や入院、旅行などの外出時に自宅に来てもらいます。


お世話内容としては、ごはん、お水、トイレ、おやつ、遊び等のお世話をしてもらうことができます。


その他、通院やトリミングサロンまでの送り迎え、ワンちゃんの場合は散歩など一緒に外出をお願いすることもできる場合があります。


※他に鳥類や爬虫類のお世話ができる業者さんもいます。



ペットホテルを利用したことのある方は多い印象ですが、意外とペットシッターを利用したことがある人は少ないように感じます。


では、ペットホテルではなくペットシッターを利用するのにはどんなメリットがあるのでしょうか?


お家でのお留守番は、ペットに与えるストレスを最小限に抑えることができます。


特に人見知りさんや神経質な子は、知らない環境が苦手です。

ペットにとって、飼い主さんがいないという寂しさに加えて不慣れなペットホテルや動物病院で過ごすことはとても不安なのです。


大きな不安を感じた子はご飯を食べなくなったり、お水を飲まなくなったり、粗相をしてしまったり、最悪の場合体調を崩してしまうこともあります。


自宅といういつもと同じ環境でお留守番をさせてあげられることは、飼い主さんにとってもペットにとっても安心です。



ペットホテルや動物病院では同時に複数のペットを預かり、お世話をします。

ですからなかなか一匹一匹のために時間を作ってあげることができません。


一方ペットシッターがお家にいる間は、その子のためだけに時間を使いますので、きめ細やかな対応をしてくれます。



飼い主さんがペットをどこかに連れていくのではなく、ペットシッターが自宅に来てくれるため送迎の必要がありません。


忙しい飼い主さんの手間を省くことができるほか、車移動が苦手な子にとっても大きなメリットです。


外に連れ出す際には脱走のリスクも伴いますが、それもないところが安心です。



ペットシッターのことが分かったところで、じゃあキャットシッターって何が違うの?という疑問が生まれたことでしょう。


キャットシッターとは、猫専門のペットシッターです。



文字通り猫を専門に扱っているため、ワンちゃんなど他の動物は対象外です。


猫ちゃんと一緒に他のペットを飼っている場合は、ご飯やお水、トイレ等の基本的なお世話だけお願いできる場合もあります(業者により異なります)。


猫ちゃんの飼い主さんにとっては、ペットシッターのメリットに加えてキャットシッターならではの利点もあります。




猫だけを扱うキャットシッターは、猫に関する知識が豊富です。


ペットシッターさんはワンちゃんなども扱うわけですから、猫に対してどのくらい知識がある方なのかはわかりません。

ワンちゃんに詳しいからと言って猫ちゃんに詳しいとは限りませんし、その逆も然りです。


でもキャットシッターなら、その名の通り猫の専門家だということがわかります。


猫ちゃんのお世話方法など、日頃困っていることがあれば気軽に相談してみてください。




キャットシッターは猫だけを扱い、毎日何匹もの猫ちゃんと接しています。


色々な性格の猫ちゃんと接してきたため、人見知りさんやおこりんぼさんに対しても対応の仕方が分かっています。


キャットシッターなら、そういった性格の子とも飼い主さんがびっくりするほど仲良くなってしまったりします!


猫ちゃんとシッターさんとの相性もあるとは思いますが、人が苦手な猫ちゃんこそお留守番はキャットシッターにお任せすると良いと思います。



自分で言うのもなんですが、人見知りの猫ちゃんとも割とすぐに仲良くなってしまいます。


「うちの猫は人見知りで…」

「知らない人が来るのは初めてで…」という飼い主さんにびっくりされることも(笑)



あなたには突然の出張や入院などのとき、代わりに猫ちゃんをお世話してくれる人はいますか?


近くに家族や友人が住んでいる方はお願いできるかもしれませんが、長期になったりすると毎日来てもらうのはどうしても気が引けますよね…。


特に年末年始やゴールデンウィークなどの時期や、旅行の際は頼みづらいものです。


そんな時のために、あらかじめ信頼できそうなキャットシッターに登録しておくと安心です!




猫ちゃんを飼っている方には、ぜひ信頼できるシッターさんを見つけていただきたいと思います。




対象地域:北海道札幌市(一部エリアは対象外です)。

お気軽にお問い合わせください。



Comments


bottom of page